新装版どうぶつしょうぎ

コマの動かし方 →→→→→→

新装版どうぶつしょうぎ

日本の伝統文化である「将棋」の楽しさをたくさんの人に知ってほしい。そんな願いから、どうぶつしょうぎは生まれました。考案したのは、北尾まどか女流棋士。コマのイラストは、藤田麻衣子女流棋士です。

 

動物仲間たちと一緒にライオン(王将)をつかまえる将棋ゲーム。 はじめは盤の上に、どうぶつたちを並べます。はじめるときは『よろしくお願いします』、おわったら『ありがとうございました』とあいさつをしましょう。じゃんけんで順番を決め、かわりばんこにどれかひとつの仲間を動かします。

 

駒は、ライオン・ぞう・きりん・ひよこの4つの駒に書かれているそれぞれの点の方向にすすめていきます。4駒の仲間で協力して相手のライオン(王将)を先につかまえたほうが勝ち。また自分のライオンが相手のエリアまで先にすすめても勝ち。コマの動かし方は将棋さながら。将棋の入門編として3歳から楽しめます。

 

¥ 2,200

【メーカー】
 
小学館(日本)
 
 

【規格】

 

折りたたみ盤(木製紙加工)全19×29.5cm

 

駒(木製)8個各4×4cm

 

あそびかた説明書付き

 

 

【対象年齢】

 
4さい~