アントロポゾフィー医学から観た
子どもの発達について

アントロポゾフィー医学から観た
子どもの発達について

「子どもの成長の不思議」について、小児科医が話し言葉で分かり易く解説。愛情溢れる人間観察、体験的な人間理解から得た成長への眼差しは、子育てに愛と驚きをもたらす。子どもの心と体の健康な発達は、親や教師の導きが必要であり、その為に大人は、子どもの成長についての理解が欠かせません。何故なら親や教師によって導かれる健康な子ども時代が、心と体の結び付きを強め、自立した人格を育てるからです。子どもは時間をかけ、心と精神を身体に結び付けつつ成長します。その様な成長の理解に即した子ども時代の発達が、自発性と社会性、更には成人後の「豊かな人生」の基礎を築くのです。

 

~訳者コメント~

人間の成長というのは、不思議なものです。自分の子どもの頃を思い出してみれば、誰でも「どうしてあんなに簡単なことが出来なかったんだろう」と不思議に思う一方で、その逆に「どうして子どもの頃に簡単に出来ていたことが、大人になって出来なくなったのだろう」と思うこともある筈です。 その様な意味で誰にでも子どもの頃に起きる「奇跡」のひとつが、二本の足で立って歩くということです。というのも「立つ」ということは、誰もが「知らない間に出来ている」ことだからです。 ところが人間は九歳くらいになると、この「当たり前の様に出来ていたこと」が出来なくなってしまいます。そして、これがアントロポゾフィーの人間観に於いて頻繁に扱われる「九歳の危機」と呼ばれているものなのです。それは神話的な世界観に於ける楽園からの追放であり、また教育学的に言うならば「子ども時代」の終焉なのです。 詰まり人間の成長とは、先ず「気が付いたら出来ていた」という恵みを受け、それから「出来ていたことが出来なくなった」という危機を体験し、それを「自分の力で乗り越える」という「三歩進んで二歩下がる」の繰り返しなのです。 ところが殆どの大人は、子ども時代のことは余り覚えていません。詰まり自分がどれだけ苦労して大人になったのかを、忘れてしまっているのです。だからこそ子どもに向き合う為には、成長する人間を理解する必要が有ります。そして理解したことを、子どもと実際に接する中で「発見」することは楽しいものです。それまでは「謎」でしかなかった子どもの成長が、理解することで「喜び」に変わるからです。そういった理解は学校の教師は勿論のこと、子育てをする親にも求められていることだと言えるでしょう。

¥ 1,650

【メーカー】
 
SAKS-BOOKS

 

 

【規格】

 

21×15×0.7cm

 

64ページ

 

 

【対象年齢】

 
さい~