おりこうなアニカ

おりこうなアニカ

アニカは小さな女の子。でも、自分のことはなんでもでき、お手伝いも得意。「私がまきばでマイロスを見ているわ」と言って牧場へ向かうアニカのもとでは、やさしい犬やいたずらっぽいウッレ、こびとたちなど、個性豊かな仲間が次々に登場。彼らとともに、壊れた柵を直し、めうしマイロスを守るアニカの誇らしさと成長が、素朴な暮らしとともに愛情深く描かれています。

 

ベスコフならではの透明感ある風景と温かな描写に包まれて、子どもたちの想像力は自然と広がり、親子の読み聞かせの時間をやさしく彩ってくれる一冊です。

スウェーデンを代表する絵本作家 エルサ・ベスコフ(1874-1953)。

森や季節のうつろいを背景に、子どもや妖精、こびとたちをあたたかく描いた作品は「北欧の絵本の母」と称され、100年以上にわたり世界中で愛され続けています。

自然と想像力を大切にした世界観はシュタイナー教育とも響き合い、教育現場や家庭で世代を超えて親しまれています。

¥ 1,210