セラミック粘土は、紙粘土に比べると非常に粒子が細かく、できあがりの質感は陶器のようになめらかです。乾燥させて彩色ができます。粒子が細かいので、伸びがよくなめらかでたいへん扱いやすい粘土です。接着が簡単で、乾いたところに部分付けすることもできます。肌に有害な物質は含んでおりません。制作中は、粘土が乾きやすいので、水で手をぬらしながら作業をすると扱いやすくなります。また金色と銀色が加わるとより作品のイメージが広がります。それぞれの色や素材感を生かして楽しんでください!
※この商品は独特の有機臭がしますが、合成の原材料や化学化合物によるものではなく、粘土と植物性原材料に由来するものです。安心してお使いください。また制作後は乾燥することでそうした匂いは弱まりますが、完全に消したい場合はニスを塗る方法もございます。 |